distributed.netな日々:2020年1月

2020年1月2日:【OGR-28】70%到達

あけましておめでとうございます。今年もLet's cracking!って毎年言ってますよね。言ってない年もあるけど。ま、超長丁場プロジェクトですので、時々忘れながらのんびりいきましょうか。

さて2020年の新年二日目なんですが、なんとOGR-28プロジェクトの進捗が70%に到達しました。おおー。プロジェクト開始から2143日目、6年弱での達成です。現在の解析速度からの予測では2023年には完了する見込みなので、あと3年ほどのお付き合いですね。そろそろラストスパートといきましょうか。

2020年1月4日:ThinkCentre M75q-1 Tinyを買いました

ずいぶん久しぶりの新品PCの購入です。今回はLenovo。Lenovoにした理由は特になく、探してるなかでたまたま安かったから。CPUがAMD Ryzen 5 Pro 3400GEにメモリも16GBにしたのに5万円切ってるという。ほんとにそんな値段でいいんだろうかと心配になるくらい。

さて、新しいPCを買ったら最初にすることはdnetcのベンチマークをとることですよね。当たり前ですよね。ということでとりました。

distributed.net client for Win64 Copyright 1997-2016, distributed.net
Please visit http://www.distributed.net/ for up-to-date contest information.
Start the client with '-help' for a list of valid command line options.


dnetc v2.9112-521-CTR-16020313 for Win64 (WindowsNT 6.2).
Please provide the *entire* version descriptor when submitting bug reports.
The distributed.net bug report pages are at http://bugs.distributed.net/

[Jan 03 02:54:39 UTC] Automatic processor type detection did not
                      recognize the processor (tag: "40017181")
[Jan 03 02:54:39 UTC] OGR-NG: using core #3 (cj-asm-sse2-lzcnt).
[Jan 03 02:54:58 UTC] OGR-NG: Benchmark for core #3 (cj-asm-sse2-lzcnt)
                      0.00:00:17.04 [75,112,036 nodes/sec]
[Jan 03 02:54:58 UTC] RC5-72: using core #4 (YK AVX2).
[Jan 03 02:55:17 UTC] RC5-72: Benchmark for core #4 (YK AVX2)
                      0.00:00:16.11 [28,141,073 keys/sec]
[Jan 03 02:55:17 UTC] Compare and share your rates in the speeds database at
                      http://www.distributed.net/speed/
                      (benchmark rates are for a single processor core)

RC5-72は28Mkeys/sec、OGR-NGは75Mnodes/secとなりました。古いデータですが2012年4月21日:Thinkpad X61覚醒!ではCore2Duo 2.4GHzがRC-72で9.4Mkeys/sec、OGR-NGで50Mnodes/secでした。10年近く前のCPUと比較してそれほど速くなってないようにも見えますが、AMD Ryzen 5は4コア8スレですので、フルパワーで回せばかなりの差になりそうです。残念ながら、今回購入したのは生活マシンなのでdnetcをぶん回したりはしないのですがね。

ちなみにOpenCLでは

distributed.net client for OpenCL on Win32 Copyright 1997-2016, distributed.net
Please visit http://www.distributed.net/ for up-to-date contest information.
Start the client with '-help' for a list of valid command line options.


dnetc v2.9112-521-CTR-16021317 for OpenCL on Win32 (WindowsNT 6.2).
Please provide the *entire* version descriptor when submitting bug reports.
The distributed.net bug report pages are at http://bugs.distributed.net/

[Jan 03 02:55:34 UTC] Automatic processor type detection did not
                      recognize the processor (tag: "gfx902 (AMD Radeon(TM) ...
[Jan 03 02:55:34 UTC] RC5-72: Running micro-bench to select fastest core...
[Jan 03 02:55:55 UTC] RC5-72: using core #3 (CL 4-pipe).
[Jan 03 02:56:01 UTC] RC5-72: Benchmark for core #3 (CL 4-pipe)
                      0.00:00:03.03 [1,431,531,344 keys/sec]
[Jan 03 02:56:01 UTC] Compare and share your rates in the speeds database at
                      http://www.distributed.net/speed/
                      (benchmark rates are for a single processor core)

となりました。1.4Gkeys/secですね。これまた古いGPUとの比較ですが2015年3月3日:【RC5-72】RADEON R7 250XE導入!によるとRADEON R7 250XEは874Mkeys/secだそうですから、CPU内蔵GPUで2倍近くの速度というのは驚きです。もうこの日記で何度繰り返したかわかりませんが、技術の進歩というのはすごいですね。

2020年1月5日:PlayStationクラスタの思い出

PlayStation 3が「スーパーコンピューター」として研究分野で活躍した歴史

年末にクリップしていた記事をようやくご紹介です。PlayStation 2およびPlayStation 3は当時としては本体価格に比較して高性能なプロセッサパワーを持っていたため、クラスタ化してスパコンとして利用されていたことを紹介しています。このようなことができたのは、PlayStation 2およびPlayStation 3ではSONYよりLinuxが提供され、ユーザが自由にアプリケーションを開発できるようになっていたからなんですね。

ちなみにPS Linuxはdistributed.netでも利用されています。PlayStatin 2用のクライアントを開発したのは確か△橘研究所さんだったと思うのですが、昔の話過ぎて当時の記事がネット上に残っておらず確認できませんでした。今でもCellBE用のクライアントは配布れさていますね。