すそ野が広がれば頂が高くなるとも限らない話

2024/6/10作成

若手4人組バンドの「甲子園応援曲」が炎上…浮き彫りになった“日本の音楽シーンが抱える課題”

まず最初に断っておくと、私はこのバンドは全然知らないし、問題になっている甲子園応援歌も聴いてません。ではなぜこの記事に言及するかというと「音楽産業が大きくなり、裾野は広がったけれども、だからといって頂点が高くなったわけではない」という一節があるからです。

個人的には裾野が広がるほどピラミッドの頂は高くなると思っています。でもそれは必要条件ではあっても十分条件ではないんですよね。実際、なろう小説がいくら裾野を広げても、芥川賞などの文芸作品の質は向上しない。なろう小説と文芸作品の間の繋がりがないから。

要するに、その分野の作品の裾野に対して、頂はこれだよっていう共通認識を持たせる必要があるってことですよね。そこが見えていれば、目指すかどうかは別として、頂がこれだっていうのが明示されて、それが基準になる。

その点野球はよくできていて、現状頂点はMLBなんですよね。その中でも一握りの選手が頂点として君臨している。草野球のおやじだって、あいつらが世界で一番野球がうまいってのは認めてる。

文学はちょっとうまくいってないですよね。芥川賞が国内で一番有名といっても、文芸分野の新人賞ですから、最初から芥川賞を目指してない作家も多い。今年の芥川賞はこの作品ですっていっても、ジャンルが違えばプロの作家でも読んでない人がほとんどだったりしそうですよね。であれば、芥川賞作品は頂点の基準にはならない。世界的にはノーベル文学賞があるけど、世界中であまたの作品があるのに1作品だけ選ばれても、それが今年の最高作品と納得は出来ないですよね。そもそも今年発表された作品が受賞するわけでもないし。ということで文学分野では頂点はあんまりわかんない状態になっていて、個々に小さなピラミッドが出来やすい状態なのかな。

音楽といっても邦楽でも今はなにが頂点かってのはわかりにくいですよね。かつてはレコード大賞がその一つだったりしましたが、今はその権威はがた落ちですし。紅白歌合戦の出場歌手も、その年に最も人気があったかというと、それも違いそうだし。

音楽番組とヒットチャートの衰退も大きいかな。どっちも、それを見れば今売れている曲が何かはわかった。売れてる曲がすなわち優れた曲というわけではないけれど、少なくとも多くの支持を得ていることは間違いなかった。でも今は価値観が多様化したとかで音楽番組はほとんどがなくなったし、ヒットチャートはランキングハックによって有名無実化してしまった。価値観の多様化ってのは実際あって、それ自体はいい面ももちろんあるんだけど、みんなが同じところを見れなくなったってのは起こってしまっている。

あと、音楽も文学もそうだけど、結局エンタメだからいい悪いってのは絶対的な価値観としては存在しない。世間でヒットしなくてもそれを好きっていう人はいるだろうし、その人にとってはよい作品ってことになる。エンタメってそういうもんですよね。

ただ、それでピラミッドが個々に乱立するに任せればいいのかっていうのもなんか違うよなぁ。どうするのがいいんだろうと考えたところで思ったのが、底上げの機会はあるといいのかな。

個人で趣味でやってる分には好き勝手にやってればいいんだけど、プロとして商用作品を作っているのなら最低限クリアしていて欲しい品質ってのはあると思う。今回騒動になった甲子園応援歌は、その品質をクリアしてなかったってことなんですよね。

記事では偉大なアーティストが作品作りの裏話を詳細に公開すればいいとありますが、それはちょっと違うかなぁという気がする。いやまあ、そういうのもあってもいいんですが、どっちかっていうと、これやっとけば最低限の品質をクリア出来ますよっていう方法論みたいなものがあるといいんじゃないかな。

そもそもでいえば、楽器の演奏法とか作曲の基礎とかはそういうのあるんですよね。このバンドの方々がいくら商用レベルに達していないとしても、ギターの教則本とかは最初に読んだと思うんですよ。作曲も王道のコード進行とか、そういったルールはテキストで学んでいると思うんですよ。そこからもうちょっとレベルのあがった、商用レベルの教育機会ってことですよね。多分クラシックの分野なら音大で学べるでしょうし、音楽専門学校のプロ養成コースとかでも学べるんじゃないかな。そういうコースをたどらなかったミュージシャンはどこで学べばいいのかなって話かなと思いました。手間暇かけて育成するならデビュー前にそういう教育をほどこすんでしょうけれど、とりあえずデビューさせて数曲で消費し尽くして次のバンドにいってしまうようなバンド使い捨て体質が根本の問題ってことですかね。

あとはべからず集もあるといいですよね。たとえばアニメとかゲーム業界では、世界展開するならナチスの扱いはどうするかとかってみんな知ってるですよね。あとは赤十字の扱いとか。でも欅坂とか椎名林檎の騒動とかみると、音楽業界の人ってこういうわりとベーシックなべからず集ももってなさそうな感じですよね。椎名林檎は赤十字じゃなくてヘルプマークだったけど。しかも使い捨てバンドではなく大御所でもそうなんだから、レコード会社とかプロデューサーとかはその辺しっかりしたほうがいいんじゃないかな。なんかだんだん話がずれてきたな。まあいいか。