トレーニング日記:2007年5月

2007年5月1日:筋トレ

腹筋50回背筋50回腿上げ2分を3セット。

2007年5月3日:筋トレ

腹筋50回背筋50回腿上げ2分を3セット。

2007年5月4日:筋トレ

腹筋50回背筋50回腿上げ2分を3セット。

2007年5月5日:筋トレ

腹筋50回背筋50回腿上げ2分を3セット。

2007年5月6日:筋トレ

腹筋50回背筋50回腿上げ2分を3セット。

2007年5月7日:筋トレ

腹筋50回背筋50回腿上げ2分を3セット。

2007年5月7日:電気ビリビリ

えーと。電気ビリビリしてきました。連休があったんで、久しぶり。

もう膝の調子はかなりいい感じなんだけどねぇ。あとは走ってみてどうか、か。

2007年5月8日:スポーツクラブ

ものすごく久しぶりにスポーツクラブ。私は平日夜のみの会員なんで、GWみたいな連休だと長期間に渡って行けないことになってしまうんですよねぇ。

クロストレーナー60分(負荷5、100spm)、腹筋30回、背筋30回、バックプルダウン(27.3kg)30回。

2007年5月9日:筋トレ

だいぶ余裕がでてきたように思うので、1セット増やしてみた。腹筋50回背筋50回腿上げ2分を4セット。

トレーニングの一環として、できるだけエレベータ/エスカレータを使わずに階段を使うようにしようと思う。今日からだけど。(←もっとはよはじめなあかんやん)

でまあ、普通に駅の階段とかならそれほどしんどくないんだけど、一番の難関は我が家のマンション。うちは12階なもんで、そこまで登ると結構キツイ。以前も一時期階段を使うようにしていたんだけど、その頃よりは楽に登れるようになってるような気もするけど。気のせいかもしれんけど。

これをずっと続ければそれなりのトレーニング効果はあると思う。問題は続けられるかだな。

2007年5月10日:カーボンシート

以前から気にはなっていたシューズマスターのカーボンシートを注文しました。こちらの記事の解説によれば、カーボンシートによって外側に逃げてしまう動きを抑制し、筋肉の使い方のバランスを良くし、膝などへの負担も軽くなるそうです。ほんとに全部実現できるんだったら魔法のシートって感じもしますけど、ほんとにそんなに効果があるのかなぁという気がしないでもない。

ソールが硬ければいいんだったら下駄履いて走ればいいってことになるけど、それでは硬すぎるんでしょうかね。関係ないけど、ホノルルマラソンには下駄履いてワッショイワッショイと掛け声を掛けながら走る名物おじさんが居ましたね。私もお約束のように追い抜かれていきましたが。あの人、どうして下駄でフルマラソン走れるんだろう。どんな強靭な肉体をしとんねん......。

って与太話はおいといて話を元に戻してカーボンシート。そろそろ荒川河川敷のトレーニングも再開しようと思うので、そこで実際の効果のほどを試してみたいと思います。感じ取れないかもしれんけど(←おい)。でも感じれなくても効果があるなら、それでいいんだけどね。

2007年5月12日:筋トレ

ちょっとごたごたしていて2日ほどトレーニングをサボってしまいました。だめですねぇ。

ということで、久しぶりの筋トレ。腹筋50回背筋50回腿上げ2分を4セット。

2007年5月13日:筋トレ

腹筋50回背筋50回腿上げ2分を4セット。

2007年5月14日:荒川河川敷

ものすごく久しぶりに荒川ラン。前回は2月25日だから約3ヶ月ぶり?あいだあいたなぁ。

本当なら10kmのタイム計測をしたいところだけど、久しぶりでそんな負荷の高いことをしたら、また故障するのは目に見えているので自重。今日はとにかくゆっくりとLSDに取り組んでみることにする。ゆっくり走るために、持っているとペースを気にしてしまうから時計をわざと置いていったんですが、これは失敗。考えてみるとLSDって距離ではなくて時間が重要なんだから、時計を外すんじゃなくて道標を無視しなきゃね。

ということで、ゆっくり走ってみる。時計が無いのでペースは分からないけど、多分キロ7分から8分くらいじゃないだろうか。わざとここまでゆっくりと走ったことはこれまでなかったね。やってみて分かったんですが、ゆっくりだから楽というわけではない。自然に体が動くペースよりも遅いわけだから常にブレーキを掛けながら走っているようなもので、かえってしんどいかもしれない。あと、LSDでゆっくりペースだと腰が落ちてしまうと言われているのがよくわかった。ゆっくり走るにはとにかく歩幅を小さくしなきゃいけないんで、その分フォームも小さくなって腰も落ちてしまうのね。腰の位置を意識して高めにするには、かなりフォームを意識的に維持してなきゃならんね。そういう意味でもしんどかった。

そして、歩幅を小さくするのって結構難しくて、単に小さくするというよりも、なんというか脚を前じゃなくて上に蹴りだすような感じで走ってた。これで一応歩幅は小さくなるんでペースは遅くなるんだけど、使っている筋力はもしかして普通に走っているのと変わらんのではないだろうか。方向が違うだけで力は使っているわけだからなぁ。こういうとき、素人が一人で取り組んでいると困るよね。ある程度知識がある人が身近に居ると聞く事が出来るのに。ということで、これは宿題。

走った時間帯は例によって夕食後。すっかり暖かくなったから服装もTシャツに短パンだったんですが、思ったより涼しかった。これならウィンドブレーカ着て走っててもよかったかも。実際、すれ違った他のランナーは着てたし。

前回走ったのは2月で真冬。一方今は5月で春から初夏にかけての季節。気温や湿度くらいしか変わらんだろうと思ってたんですが、ここは河川敷。暖かくなると雑草が茂ってる?そんなこと走るのに関係なさそうですが、実は大あり。道標が雑草の中に埋まってしまう。実際には埋まってないんですが、探すのにちょっと苦労します。意外なところに罠(?)があったもんだ。

というような感じで、今日は5kmだけをLSD。時間はわからん。心配な膝は痛くはならなかったけど、軽い負担感みたいなのがあるかなぁ。ゆっくりと走るために上方に脚を蹴っていたのがちょっと負荷になったのかも。

2007年5月15日:スポーツクラブ

クロストレーナー60分(負荷5、100spm)、腹筋30回、背筋30回、バックプルダウン(27.3kg)30回。

2007年5月16日:スポーツクラブ

クロストレーナー60分(負荷5、100spm)、腹筋30回、背筋30回、バックプルダウン(27.3kg)30回。

2007年5月16日:電気ビリビリ

整形外科で電気ビリビリ。

ほんとは荒川を走った次の日に行きたかった。走ったあとはやっぱ膝に炎症があるはずだし。だけど仕事が忙しくていけんかったという体たらく。

2007年5月17日:スポーツクラブ

クロストレーナー60分(負荷5、100spm)、腹筋30回、背筋30回、バックプルダウン(27.3kg)30回。

2007年5月18日:スポーツクラブ

クロストレーナー60分(負荷5、100spm)、腹筋30回、背筋30回、バックプルダウン(29.6kg)30回。

だいぶ余裕がでてきたように思うので、バックプルダウンの負荷を増やしてみました。たった2.3kgなのに、キツイですなぁ。それでもなんとか30回できましたけど。

2007年5月18日:電気ビリビリ

毎日クロストレーナーを踏んでいると膝がちょっと気になってきたので、今日も整形外科に行ってきました。電気ビリビリ。

2007年5月19日:筋トレ

腹筋50回背筋50回腿上げ2分を4セット。

2007年5月20日:Nike+iPodを買おうかなぁ

私が普段走るときにつけている腕時計ですが、機能は時計、ストップウォッチ、アラームだけの非常にシンプルなものですが、今のところ機能に不満は感じておらず、十分満足してます。とりあえず手始めにとダイソーで315円で買って、それ以来ずっと使ってるんですけどね。安く上げるにも程がある(笑)。

と、この時計で満足してはいるんですが、もうちといいのを買った方がいいのかなぁと最近思いまして。きっかけは例によってmixiのコミュの記事なんですが。高機能なスポーツウォッチだと心拍計だとかGPSだとかがついていて、心肺負荷やペースをリアルタイムに把握してトレーニングやレースに生かすことが出来るとか。なるほど、なるほど。道具の機能に頼って走ることに一切罪悪感(?)を感じない私としては、むしろそういったツールによってよりうまく走れるなら積極的に使ってみたいところ。

とここまで考えたところで思い出したのが、スポーツウォッチではないけれど似た機能を持つNike+iPod。価格的には高機能なスポーツウォッチとそれほど変わらないんで、それなら音楽プレーヤがつく分お得かもとか(←おい)。加速度センサーなんでGPSほどの精度ではないというのはちょっと気になるけど、こいつを基準にしてしまえば問題ないし(ということはレース本番も付けて走るのか!?)

実は、まつまさとさぶちゃんはずっと前からNike+iPodユーザで二人はネット上で常に熱いバトルを繰り広げているらしいんです。んでまあ、私も買って一緒にやろうとう誘われていたんですが、値段がなぁというところで躊躇してたんですね。でも、上記の理屈を思えば、値段なんて大したもんじゃないなぁとちょっと考えを変えつつあります。

この手のツールでちょっと怖いのは、距離を踏むのが面白くなって、それ自体が目的化してしなわないかというところ。トレーニングの目標を外して距離だけを伸ばしてもトレーニング効果は期待できないし、かえって故障などの原因になる可能性もある。その辺、ちゃんと意思の力で制御しなければとは思う。

ということで、今ごろになってNike+iPodにちょっと心が揺れている今日この頃です。

2007年5月20日:荒川河川敷

週に一度の荒川ラン。今日も夕食後に走ってきました。

昼間はかなり暑かったのに、夜になると結構涼しい。走りやすくていいんだけど。ところで、先週はそれほど気にならなかったんだけど、走っている人が結構多い。というか凄く多い?東京マラソン直前の頃でもこんなに居なかったような気がするんだが。世の中マラソンブームというのは本当かもしれない。

今日も距離は5km。時計は持ってきてタイムを一応計測。走るペースは先週のように意識してのゆっくりだとかえってヘンな動きになりそうなんで、ゆっくり目で体が勝手に動くくらいのペースで走ってみた。ただ、腰高のフォームだけを意識して走ってみた。

5kmだから、まああっという間に走り終わる。体も暖まってきてこれから気持ちよくなるかなぁというくらいのタイミングで終わるんでちょっともったいなとも思ったんだけど、無理してもしゃーない。と余裕で走り終えた積りだったんだけど、ゴールした瞬間は結構バテバテだった。おや、意外。思ったより速いペースになってしまってたかなと思ったけど、タイムは30分と十分ゆっくりペース。うーん。走ってはいないけど、毎日筋トレだとかクロストレーナーだとかやってたから体力は維持できている積りだったんだけど、やはり走るというのはこれらとは違う動きを要求されるということなんかねぇ。腰高を意識したフォームだったから余計に疲れたのかもしれんけど。

例によって右膝は痛みは出ないけど、軽い違和感はあるかな。念のために湿布して寝て、明日は整形外科行って電気ビリビリやってこよう。

走り終わった後、珍しくハムストリングスの辺りに軽い筋肉痛。ということはハムストリングスがちゃんと使えているということか。やっぱ腰高を意識したフォームが良かったのね。考えて試したことが実際に効果があってちょっと嬉しい。

2007年5月21日:Nike+iPod注文してしまった

「心が揺れてます」とか書きながら、たった1日で......。これでいいんだろうか。

うむむ、後悔は後でしよう(←後悔するとは限らんやろが)。

2007年5月21日:筋トレ

腹筋50回背筋50回腿上げ2分を4セット。

2007年5月21日:電気ビリビリ

昨日荒川を走ったということで、今日は整形外科で電気ビリビリ。

2007年5月22日:スポーツクラブ

クロストレーナー60分(負荷5、100spm)、腹筋30回、背筋30回、バックプルダウン(29.6kg)30回。

2007年5月23日:スポーツクラブ

クロストレーナー60分(負荷5、100spm)、腹筋30回、背筋30回、バックプルダウン(29.6kg)30回。

2007年5月25日:スポーツクラブ

クロストレーナー60分(負荷5、100spm)、腹筋30回、背筋30回、バックプルダウン(29.6kg)30回。

2007年5月26日:筋トレ

腹筋50回背筋50回腿上げ2分を4セット。

2007年5月26日:階段登りの落とし穴

階段を使うようにし始めて2週間ちょいが経過しました。最初の頃こそ、無意識にエレベータやエスカレータに乗ってしまって「しまった」と思うことも多かったんですが、最近ではすっかり習慣になったようでそんなことも少なくなりました。とはいえ体の方はそんなに簡単に順応するものではなく、特に自宅マンションの12階までの階段は登ったあとは相変わらずゼイハア言ってます。

ところでこの階段登り。意外なところで落とし穴がありました。他のマンションでもそういうところは多いと思うんですが、うちのマンションでもエレベータの中はお知らせの掲示スペースになっているんですね。ほとんどの住民が毎日利用する上に、乗ってる間は結構暇なんでお知らせを読んでもらうには丁度いいと。なんですが、すっかりエレベータに乗らなくなってしまった私はこのお知らせを読んでません。おかげですっかりマンション内のことに疎くなってしまいました。あきまへんなぁ。ま、だからといってエレベータに乗るようにしてはトレーニングの意味がないので、お知らせはお知らせで個別に見るようにしましょう。それもしばらく続けていれば習慣化されるだろうし(と期待)。

2007年5月26日:カーボンシート装着編

5月10日に注文していたカーボンシート。すぐに届いていたのですが、時間がなくてなかなか装着できず。ようやく今日作業が出来ました。

(ここに写真を掲載していました)

これがそのカーボンシート。手作り感あふれるというか、どう見てもシューズマスターのハンドメイドです。張る位置を間違えないように親切な注釈付き。なお、文字が読める向きに置きましたが、カカトのパーツは実際に張るときは上下逆になります。

マイシューズGT-2100NYと並べたところ。注文時にシューズ名とサイズを伝えてますので、メジャーなシューズの場合は形状に合わせてカットしてくれているようです。

(ここに写真を掲載していました)

インソールを外して装着したところ。両面テープが貼ってあってそれで装着しますので、最初の写真からは裏返っていることになります。カーボンシートの感触を確認するため、片足だけ貼って試してみようかなと一瞬考えましたが、それしたら左右のバランス崩れて故障のもとだと気が付いて止めました。

装着が終わったらしばらく履いて体重で馴染ませてくださいということなのでそうしてみる。ほんとはこのまま走りに行くのがいいんでしょうけれど、今日はスポーツクラブの日だったのでパス。デビューは27日の予定です。

2007年5月27日:Nike+iPod到着

5月21日に注文していたNike+iPodがようやく到着しました。

日曜だというのに忙しくて仕事をしているのに、こんなアイテムが届いたら遊んでしまいますわね。ということで早速開梱してセットアップしてみました。

iPod開梱。初めて買ったけどおしゃれなケースに入ってますなぁ。私が既に持っている上海問屋のMP3プレーヤとは大違いや(笑)。値段も大違いやけど。

まずはiPodの接続とiTunesのセットアップ。無事に済んだ後はnikeplusのサイトでアカウント作成。が、この時点ではランデータがないから、あまりたいしたことは出来ないのね。自分でチャレンジを作成してもいいんだけど、まつまさとさぶちゃんが既に先行して行っているチャレンジに混ぜてもらう積りだから、それは後にしよう。

続いてNike+iPodのセンサーをGT-2100NYに装着したところ。Nikeの専用シューズではないので、サードパーティのホルダーを使って装着しました。ちなみにこのホルダー、amazonで1359円もしたんですが......正直店頭でだったらこの値段は出してないかな。通販だから躊躇無くボタン押せましたけど。これで用は足せているし、値段もべらぼうに高いわけではないんですが、要するにマジックテープで固定する単なるホルダーなんですよね。丁度合うものがそう簡単に見つかるわけでもないし、自分で造るにしても面倒ですから、買ってよかったとは思いますが。逆に店頭で見ていたら買う決心がつかなくて不便な思いをしていたから、amazonで勢いで買ってよかったのかも。

ところでこのホルダー。シューズへ固定するベルトをシューレースに通してマジックテープで止めるようになっています。この仕様はどうかな。どうせシューレースは毎回ほどくわけだから、マジックテープじゃなくて完全に閉じたわっかになっていてくれたほうが紛失の心配が無くていいんだけど。

2007年5月27日:荒川河川敷

週1回の荒川ラン。Nike+iPodに加えてカーボンシートも今日がデビューです。

河川敷に着いてストレッチのあと、iPodを操作して走り始め。ちなみにiPodはウェストバッグに入れた状態でヘッドホン無しで走りました。ほんとはヘッドホン付けてたほうが音声ガイドがあるからいいんだけど、最初はとりあえず無しでやってみようと。iPodはウェストバッグの中ですから走りながら画面を見ることも無し。要するに今日のところは単なるレコーダとして使ってみたわけです。

ところでカーボンシートの方もありました。かなり硬いシートがソールに張り付いたんで、もっと違和感があるかなぁと思ったけど、それほどでも無し。意識すると確かにソールが硬くなったのが分かるけど、言われなければもしかしたら気が付かないかも。走っているときもそれほど違いは感じなかったかなぁ。もしかして私って鈍感すぎるのだろうか。他の人のレポートではちょっと走ってすぐに違いがはっきり分かったって人も多いのに。

一つ気になったのは、シューズの中の温度がちょっと高くなったこと。これは今日は気温が高かったからそのせいもあるのかもしれないけど。ソールの側はもともと通気性も放熱性もあまりないと思うんだけど、それでも通気性ゼロのカーボンシートが入ったことで熱が逃げにくくなったのかも。もしそうだとしたら特にホノルルマラソンで使うときには問題になるので、ちょっと注意しておこう。

さて、ランのほうはまあ順調に。先週に続きキロ6分程度のつもりのペースで走りました。距離はちょっと色気を出して2キロ増やして7キロ。これまた先週に続いて腰高のフォームを意識しながら走ってたつもりなだけど、時間が長くなると集中力が切れるからなかなか難しいね。フォームを意識するなら、短時間で集中してやった方がよさそうだ。

折り返して復路でちょっと雨がぱらついてきたりしながらもなんとかゴール。ここで時計を見てちょっとビックリ。38分30秒。つまりキロ5分30秒ペースだったわけですな。先週と同じくらいのペースだった積りなのに。これがもしかしてカーボンシートの効果か?でも、疲れずにペースアップというわけではなく、ちょっとしんどかったんですけどね。うーん、よくわからん。ペース感覚も分からんなぁ。せっかく買ったんだし、Nike+iPodにペース管理してもらおうかな。

気になるNike+iPodの測定距離ですが、これが7kmピッタシ。おおなんと正確な、と喜びたいところだけど、スタート地点はそもそも道標があるわけじゃないし、以前走った経験上荒川河川敷の道標の間隔はちょっと信用できない感じだし。近くにトラックでもあるとセンサーのキャリブレーションが出来るんだが、そんな都合のいいところは知らんしなぁ。

2007年5月29日:電気ビリビリ

だいぶ回復してきたし大丈夫かなぁと思ってたんだけど、やっぱり右膝に違和感があるので、電気ビリビリ。終わった後はちょっとスッキリするのよな。

2007年5月31日:筋トレ

3日ほどサボってて、随分と久しぶりにトレーニング。腹筋50回背筋50回腿上げ2分を4セット。こんだけ間があくと、筋トレ前後のストレッチで体がめちゃめちゃ固くなってます。いてえぇ。

ところで、なんで3日もサボっていたかと言うと、仕事が忙しかったんですね。忙しいといっても荒川河川敷やスポーツクラブならともかく、自宅での筋トレなら30分程度で出来るので、その時間が捻出できなかったほど忙しかったわけではありません。ちゃんと3食食べて寝てましたし。

でもトレーニング出来なかったのは、締め切りが迫ってくる中での気持ちの余裕がなくなってきたから。そんな程度でトレーニングできなくなってしまうのは甘いわけで、市民ランナーの鑑のような方々は精神力で克服してトレーニングに励むのでしょう。もしくは、トレーニング自体をストレス解消の一環として利用するか。でも、私にはそれはちょっとでけんかなぁと今回思った。私にとってはあくまで余暇であり、心身ともに余裕のある状態でないとできないことであると。それを再確認しました。ま、それが別に悪いことだと思っているわけでもないんですけれど。