distributed.netな日々:2014年3月

2014年3月3日:【RC5-72】プロジェクト全体で3%解析済みに到達

記事を書いたつもりだったんですが、どうも書いてなかったようです。なので、今更ですがRC5-72の3%到達祭り(祭りってほどではないが。。。

ということで、RC5-72が3%解読到達しました。ここまで約4000日かかってます。11年くらい?ということは330年で解読完了ですね!やった(笑)

実際にはそんな単純なペースではないわけでして、http://lists.distributed.net/pipermail/rc5/2013-October/042324.htmlの報告によると

だそうなんですよ。最初の1%に2824日かかって、次の1%は452日、その次の1%が708日。最初からすると凄い加速してるんだけど、最近はかなり減速傾向にあるという感じ。GPUというブーストが登場したけれど、参加者の減少がそれを上回っているということなんでしょうなぁ。実際、この日にパケットを返したのは1464アカウントしかありませんし。。。

ちなみにキーレートのグラフこんな感じになっています。

2011年にすごいピークが来ているけど何があったんだろう。GPU対応が始まったのは2009年のことなんだけどなぁ。2009年から少しペースが上がっているのは多分そのせいだとは思うんだけど。現在は徐々にペースが下がってきてるわけですねぇ。RADEON HD 290Xが流通するようになったら、また少しはペースがあがるかな?

(追記)

しっかり当時に記事にしてましたね。わたしったらうっかりやさん(ペネロペ風)

【RC5-72】プロジェクト全体で3%解析済みに到達

2014年3月4日:【OGR-28】Stubspace 3も登場しました

Detailed Stubspace Status

準備が遅れていたStubuspace 3も登場しました。これで全stubが揃ったことになります。

ただですねぇ。このStubuspace 3、ごっついですよ。

と、Stubspace 1と2を合わせたのの100倍近くあります。ぐはー。

そして、プロジェクト終了予想日もいきなり2050年前後にタイムスリップしてしまいました(笑)。どないしまひょ、これ。

まじで長生きしないとプロジェクトの完了を見届けられないかも。。。

ともあれ、のんびりいきますかぁ。